― 皆さんのおうちのわんちゃんは、どんなおやつが好きですか? ―

我が家の愛犬が好んで食べていたおやつ。
それは、原材料が【素材オンリー】のジャーキーでした。
このジャーキーを部屋のどこかに隠すと、愛犬はクンクンと匂いを嗅いで探し当てます。「宝探し」のように楽しみながら、嗅覚を存分に使って、毎日おいしいおやつを食べていました。
しかし、このジャーキーが終売になってしまい、毎日の宝探しができなくなりました。
同じような【素材オンリー】のジャーキーを探しても、添加物や調味料などを使って作られたものが一般的。
なかなか愛犬が好むものに出会えず、「もうないのよ」と言い聞かせる日々でした。
― 「自分たちで作ってみよう!」 ―
食品メーカーでの商品開発経験をもつメンバーが中心となって、文字どおり「愛犬のために」おやつを作ることに決めました。
愛犬は、かわいくて愛しい私たちの大切な家族。
「健康でしあわせに、できるだけ長くいっしょに暮らしたい」という思いで、素材選びからスタート。
ちょうどその頃、ダチョウのお肉が「健康食」「美容食」として注目を集めていることを知りました。
ダチョウのお肉は、低脂肪・低コレステロール・高たんぱく。鉄分も多く、筋肉維持に不可欠なクレアチンやカルニチンも豊富に含まれています。
広々とした敷地でのびのびと、ストレスフリーな環境でダチョウを育てる生産者さんと出会い、商品化への第一歩を踏み出しました。

原料になるダチョウのお肉です。
これで、1.5㎏になります。
お肉はすべて手作業でカット。
余分なところはすべて取り除きます。
そして、食べやすいように
厚さも決めてカットしています。

カットしたお肉は丁寧にじっくりと
『6時間以上かけて乾燥』します。
最初、1.5㎏あったお肉は商品としてできあがる量はたったこれだけ。
270g程度にしか仕上がりません。
水分が飛んで、お肉のうまみがギュッとつまった濃厚な味わいになっています。
『ペットが食べるものだから多少傷んだものでも何でも良い』ではなく、言葉が話せない『ペットが食べるから安心・安全なものを』という想いで作っています。人が食べるものと同じクオリティーの原料から、素材のみのおいしさを追及して作り上げた『わんこのおやつオーストリッチ』ぜひ、大切な家族の一員であるわんちゃんにプレゼントしてあげてください。